日々の出来事や趣味についてだらだらと語ります。
カレンダー
ブログ内で検索
リンク
管理人
HN:
銀月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
自己紹介:
日々マイペースがモットーの、O型に間違われがちなA型です。
熱しやすく冷めやすい。ところにより冷めにくい。 思考回路がどうしようもなく腐女子です、はい。 |
今日(というかもう昨日なんですが)、帰宅時間が20時だったんだよ!!
早番とはいえ、こんな時間にあがれるなんてー!ありえない!! すごい!! しかも明日(というかもう今日)は休み!! というわけで、同じく休みな母と飲んだくれました。 夏の初めに作った梅酒と、ライム酒とレモン酒にメロメロ。 特にレモン酒は1ヶ月くらいで飲み頃になるというお手ごろ間もまた良し。 すごい美味しいですよーvvサッパリしてて、悪酔いしなさそう。 しかし、家に帰ってこんなにのんびりしてもまだ12時過ぎって凄いことだなぁ。 PR 2006/09/05(Tue) 00:34:24
棚卸終わりました。
何か当日は監査のおじさん(失礼)方や店長や主任が倉庫にいっぱいいて、 超怖い雰囲気でした。 でも棚卸は準備が大変なだけで、あとの在庫カウントは結構あっという間でした。 売り場の商品に関しては業者さんが入ってカウントしてくれるので。 でも幹部クラスの皆様は、棚卸日から次の日まで24時間勤務だったりしたみたいで。 大変だなぁ。 あ、携帯が遂にぶっ壊れました。 朝起きたら液晶が半分潰れてて画面が見れやしない! 仕方なく機種変・・・。 ついでにパケ代定額にしてきました。 でも、旧携帯からアドレスを移すのが上手くいかなかったらしく、 殆どの人のメルアドが消えてまして・・・。 仕方なく旧携帯を見ながら手打ち入力しましたのですよ。 なので入れ間違ってる可能性、特大だよなー・・・。 なので携帯にメールくださる際は、お名前も明記でお願いします・・・。 2006/09/02(Sat) 02:00:05
小売業のビックイベント、それは、
棚卸!! 初体験なので正直よく分かっておりませんが、それがあと3日と迫っております。 なので早出&残業が続いて結構へろへろしています。 でも私がへぼい所為で、G長にすっごい迷惑かけちゃってるので本当に死んでお詫びをしたいくらいで・・・。 早出&残業にも付き合って貰ってしまって・・・。 私なんかより100倍つかれてらっしゃると思います。 ホント毎日すみません・・・。 ああああホントすみません。ホントすみません・・・!!! でもこの慌しさが、何かちょっと学生時代の学祭直前に似ててちょっと面白い。 ああ不謹慎でごめんなさい。 2006/08/28(Mon) 02:11:04
闇の中で、私の体はどこまで広がっているのだろうか。
目を閉じると、私の身体を形作る境界線は消滅する。 目を開ければ、それは<私>の形を成す。 だが、観測という介入がある時点で、物事は変化すると云うのなら。 私という観測者がいることで<私>も変化するのではないか。 ああ、私の本当の姿を私は見る事は叶わない。 私は一体誰なのだろう。 闇の中で目を瞑る。 私の身体は境界線を無くし、徐々に闇に解けてゆく。 ああ、私には私が分からない。 誰かが私に形を与えてくれなければ。 誰かが私を観測し、私の名を呼んでくれなければ、 私は私ではないのだ。 私は、今、誰なのだろう。 というようなネタを中学生の時に考えてたなぁと、 久々に京極堂を読んでて思い出したのでした。 宴と姑獲鳥と絡新婦読んでてこんなネタを思いついたんだったかなぁ。 逮捕されて牢屋の中でも朦朧としている関口君を妄想して書いたネタでした。 もう、関口君だいすき。 世の中の人が彼を嫌だという、同じ理由で彼が好きだ・・・。 2006/08/23(Wed) 00:37:26
毎日クーラーガンガンの中で走り回って汗をかいていますが。
季節感皆無の生活なので夏を実感する隙があまり無いです。 でもコミケに行ったので「ああ夏だなぁ」と思いましたが。 毎年コミケに行くと暑くて足が痛くて疲れていたんですが、 立ち仕事で鍛えられたのか、今年は全っ然疲れませんでした。 あまりに疲れないので、行ったことの無かった企業ブースにも行ってみた。 でも汗臭さと人の多さに辟易・・・。あれは無理でした。 冬なら行けそうですが・・・だって汗臭いんだもん・・・。 2日目、3日目は仕事だったので、朝地元の駅でコミケに行く人を探しては「・・・羨ましい・・・」と思ったりしていました。 コミケも終わっちゃって、これからは何を楽しみにこの単調な日々を乗り切ればいいというのでしょうか。 あーあー人生に楽しみが欲しいんですが、何か無いでしょうか(笑) 2006/08/19(Sat) 01:22:09
|