日々の出来事や趣味についてだらだらと語ります。
カレンダー
ブログ内で検索
リンク
管理人
HN:
銀月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
自己紹介:
日々マイペースがモットーの、O型に間違われがちなA型です。
熱しやすく冷めやすい。ところにより冷めにくい。 思考回路がどうしようもなく腐女子です、はい。 |
何となくお客さんが急いでいるので、こちらも忙しくなります。
あと年末のせいで納品がイレギュラーだったりするので、時間がたりません。 今日は初めて最後まで居残りでした。 主任が最後鍵を閉めるので、私の所為でお待たせしてしまって申し訳なくて居た堪れませんでした・・・。 仕事が遅い所為で残っているのに残業代まで頂いてしまうのが居た堪れないなぁと思う今日この頃です・・・。 年末~新年のシフトが出ました。 大晦日22時までだった。 うっかり店で新年を迎えることがない事を祈っておきます・・・こわ。 さすがに元旦は休みなのですが、何と主任は管理の関係で、元旦に一人店に来なければいけないらしいです。 偉くなるとお給料ももちろん上がるけど、責任ばっかり増えて大変だよなぁ・・・。 よしながふみさんの『大奥』を買いました。 SF大河ドラマ。 時代背景をうまく捉えてて、とても面白い。 何気にテーマが重い感じで、ジェンダーについても考えさせられる。 ストーリーも続きが気になる! 何より時代物大好きなので、これはとても面白い!!と思います。 続き気になるー。 『父/親/たち/の星/条旗』を見に行きました。 一人で。 『硫黄/島からの手/紙』も見なければ・・・。 辛いシーンも考えさせられるシーンもたくさんありましたが、 やはり戦争は絶対に良くない。 でもこのままじゃ遠くない未来、また日本が戦争をする日が来てしまいそうで怖いです。 やっぱり私達一人一人がもっと国政に目を向けなければ、と思うのですが・・・。 なかなか・・・。 『ベルギー王立美術館展』も観に行きました。 良かったー!! 観にいけて良かった。 ダイクの肖像がとか、ルーベンスとか、なによりルネ・マグリッドが観れて良かったー。 この人の絵、小学校の図工の図録に載ってて知ってるんですが、この『光の帝国』という絵はすごく素敵だと思うのですよー。 昼と夜が一緒に描かれているアンバランスさに惹かれます。 次は『江戸城展』に行きたいなーなんて思ってます(笑) PR 2006/12/12(Tue) 01:14:17
この記事にコメントする
|