日々の出来事や趣味についてだらだらと語ります。
カレンダー
ブログ内で検索
リンク
管理人
HN:
銀月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・料理
自己紹介:
日々マイペースがモットーの、O型に間違われがちなA型です。
熱しやすく冷めやすい。ところにより冷めにくい。 思考回路がどうしようもなく腐女子です、はい。 |
ゆず体育館ツアー2006「リボン」に行ってきました・・・!
すごい楽しかったー! 横浜2日目。 以下盛大にネタバレですのでご注意を。あと気持ち悪いくらい長いです。
酸欠で倒れるかと思いました。自分の体力の低下と歳を感じた(笑)
1時半に会場に着いたんですが、もうタオルが売り切れていました…がく。 タオル投げたかったのに…! タイミングが難しく、中々揃っていないと言われていたタオル投げも、 かなり揃ってて、見てて壮観でした。 Tシャツは買いました。そして着ました。七分丈のやつの方。 アンコールで北川さんがそのTシャツを着て出てきて、 「やった!おそろい!」と思いました(笑) 同じ事を思った人が会場にきっと3000人くらいいたんだろうなー。 やっぱりゆずはライブだとより心に染み渡ります。 生の迫力がすごいよー。 ライブ参加が久しぶりだったから振りの分からない曲がいっぱいあったけど、 そんなこと気にしなくても全然楽しめました。幸せ。幸せだー・・・。 セットリストが微妙に変わったみたい。 命果てるまでが生で聴けてうれしい! 栄光の架橋で岩沢さん歌詞飛んでた? 歌詞を飛ばしちゃう岩沢さんを初めて観たから不謹慎だけど嬉しかったです(笑) 夕立ちとか生の岩沢さんの高音はやっぱりすごかったー! 冷めたコーヒーも聴きたかったな。 でもヒーロー見参かっこよかった!岩沢さんかっこいいよー。 ホント、聴き入ってしまった…。 女神で北川さんがギター抱きしめてて、何か感動してしまった。 もうすぐ30才のミュージカル(笑)面白かったv 北川さんのカラオケがからっぽで、久しぶりに生からっぽ聴けて嬉しかった。 まだ30には間があるけど、「もーうすぐ30才!」って歌って来ました。 コンビニ店員風「ありがとうございましたー」の二人に笑いが…v アンコールが「横浜2日目だからいつも歌わないのを歌います」 って言って心の友でした。 これも好きだから嬉しかった。でもいつもどおりのサヨナラバスもちょっと聴きたかったけど(笑)←我侭。 最後に岩沢さんが客席にタオルを投げてた! それを見て北川さんも投げてた。とった人うらやましいー!! 二人ともすごく楽しそうで、すごく嬉しくなりました。 先に投げたのが岩沢さんだったから余計嬉しかった! 最後のMCで北川さん倒れちゃうんじゃないかと思ったよー。 「一瞬なんでこんなにお客さんがいるんだか分からなくなった」とか言うんだもん。 今日は、盛り上がるところは盛り上がって、バラードは静かに聴ける感じだった。お客さんもちゃんとメリハリつけて観てる感じですごく良かったー。 ホント、満喫できました。楽しかった。行けて良かった。 もうこの思い出を胸に1年間がんばれる。 ありがとうゆず、10周年おめでとうございます。 これからもたくさん感動させてください。 でも追加公演とりあえず頼んでみましょう! チケット取れたら意地でも会社休みます(笑) PR 2006/02/12(Sun) 22:29:13
この記事にコメントする
|